
2009/01/30
アマゾンさんラーメンまでも

2009/01/29
2009/01/27
googleノートブックって消えるの?
各所で前々から話題になってるgoogleノートが消える話。本当にきえちゃうんでしょうかね?けっこー愛用してるというか依存してるんで、突然消えられるとこまっちゃうんですが…
いくつか代替えになるサービスが他にあるにはあるけど、googleだからつかってるというところもあるし、なかなか気が進まないところ。
いちおーアカだけはつくっておいた方がいいのかなー?待避しておいたほうがいいのかなぁー
evernote
http://evernote.com/
zoho notebook
http://www.zoho.jp/service/zoho-notebook.html
ubernote
http://www.ubernote.com/
なにがいいんだか、便利なんだか生き残るんだか(^^;出来ることならgoogle noteには無くなって欲しくないなー。
いくつか代替えになるサービスが他にあるにはあるけど、googleだからつかってるというところもあるし、なかなか気が進まないところ。
いちおーアカだけはつくっておいた方がいいのかなー?待避しておいたほうがいいのかなぁー
evernote
http://evernote.com/
zoho notebook
http://www.zoho.jp/service/zoho-notebook.html
ubernote
http://www.ubernote.com/
なにがいいんだか、便利なんだか生き残るんだか(^^;出来ることならgoogle noteには無くなって欲しくないなー。
2009/01/25
連続イベント終了
Linear30とUltimate A-Style2 Limited Release Partyおわたー乙乙!来場の皆様ありがとうございましたー。次は3月のLinear31です!いまのところ!
次回リニアはネタモノ多くしたいなー、このところけっこー地味に堅くやってる(つもり)なんでもう少しコビてみるかなー。…と思ってても、いざ当日近くなると何故かガチでやるしかない状況に(--;
まーなるようになるさw もつかれー
次回リニアはネタモノ多くしたいなー、このところけっこー地味に堅くやってる(つもり)なんでもう少しコビてみるかなー。…と思ってても、いざ当日近くなると何故かガチでやるしかない状況に(--;
まーなるようになるさw もつかれー
2009/01/24
サブモニター
今日はリニア30
さて…この寝るには短いけど起きてるのは辛い時間…どうしたもんか(^^;
at Studio Cube326(Shibaura) http://www.studiocube326.com/
特設サイト:http://www.examu.co.jp/LvsE/
リハもあるんで、朝からなんですが…今が朝です!リニア30回目!隔月でやってるので60ヶ月っ!丸5年です!リニアのうた2では、中野だ三田だと言ってますが、うた2が出来てからの三田はなんと初めてwあらま!そうでしたか!それにしても5年!もうそんなに経ったのか。
今回はEXAMUさんとの共同イベント、ゲストも山盛りです。まー詳しくは↑の特設サイトへ!
いまからでもGO!なのだ。
at Studio Cube326(Shibaura) http://
特設サイト:http://
リハもあるんで、朝からなんですが…今が朝です!リニア30回目!隔月でやってるので60ヶ月っ!丸5年です!リニアのうた2では、中野だ三田だと言ってますが、うた2が出来てからの三田はなんと初めてwあらま!そうでしたか!それにしても5年!もうそんなに経ったのか。
今回はEXAMUさんとの共同イベント、ゲストも山盛りです。まー詳しくは↑の特設サイトへ!
いまからでもGO!なのだ。
2009/01/23
Ultimate A-Style2 Limited Release Party
LINEAR VS EXAMU

LINEAR vs. EXAMU
2009/01/24はLINEAR VS EXAMUなイベントです!詳しくは標題のリンクよりー。今回はゲスト盛りだくさん、地上からは桃井さんやら、魔界からはスクリームの人やら、DS-10の電磁やらアルカナの吉平さんや新藤さん、EXAMUの新作フリープレイやらあれやこれや!!TIME TABLEはこちら!
んな訳でアルカナリミックスアルバムも先行発売!もちろんいつも通りamazonや一般のCD屋さんで買えますよ!

2009/01/21
がらん・ずいりゅう
2009/01/19
ハニーインザスカイのサントラ

どうして今ハニーインザスカイ?って疑問を良く投げかけられる…っていうか何故そのタイトル?みたいな…だってハニワですよ!20年間土に潜ってたという事でどうでしょうか?
とはいえマイナータイトルという事は否めなく、リクープ無視なところは若干あった。今の5倍ぐらい売れれば手頃な値段になるんだけどなー?アレンジっていらない?いや…そこは自分がやりたかったから外せないしなー…とりあえず全流通には卸してるんだけど、この手のタイトルはもしかして売り場を狭めた方がいいのかな?けどそれはそれでクレームが来そうだしなー、悩めるところです。
とは言っても現状ではゲームのマイナーサントラは秋葉原や日本橋!一番はオンラインの販売がメイン。チェーン店舗といっても在庫を置いてくれる程ではないタイトルには辛いご時世…どうしたものか…
さて次回のレア(マイナー)CDは…どれにしようか(実は何年も前から決めているが)
2009/01/18
Fable II

大半のRPGではついつい女性キャラで作っちゃうんだがFable IIは失敗した…これ凄く嫌だ…市場の人気者にはなってるものの、ゾロゾロと男がくっついてくる。行く末は誰かと結婚?いやだーいやだー。なんか胡散臭いのしか居ないじゃん。ナニコレ。今からやり直すか否か…

今までのプリペルシリーズに比べてかなり緩い出来かと思われます。過去のPCで出たプリペルはのっけからけっこーな操作を要求してくるから大変だったんだよねー。リスタートも厳しいし。面白いかどうかといえば面白いんだが…
それにしてもヤバイなぜこんな時期に積みゲーを積んでしまってるんだ…いや、けっこーやっちゃいますが(^^;とりあえず仕事もやりますお!お!お!
好きなようにしていいです!
好きなようにしていいです!
けっこーこういうリクエストの仕事があるけど、ふと気分がGabbaだったら、それもあり?…ってのは冗談として、けっこーこれが怖い。何かを試されてるみたいでドキドキハラハラ。
大半が何かを予測してその範疇で「お好きなように」と言ってるんだけど、どこまでが範疇なのかは解らないなんて事は多々。これが資料ゼロで「お好きに」となると全然進まない。たまにジャストミートな仕事があるとはかどる。いつもこうありたいが…そうもならない事が良くあったなと思い出してみる。そんな事もあったな~と思い出にふける。結果、数十リテイクの上にぐちゃぐちゃで自分でも整理つかない。
ディレクションって重要だよな…と思いつつも、一歩間違うと自分がアレンジをお願いするときにやりかねない。これは恐怖だ!気をつけないと。
けっこーこういうリクエストの仕事があるけど、ふと気分がGabbaだったら、それもあり?…ってのは冗談として、けっこーこれが怖い。何かを試されてるみたいでドキドキハラハラ。
大半が何かを予測してその範疇で「お好きなように」と言ってるんだけど、どこまでが範疇なのかは解らないなんて事は多々。これが資料ゼロで「お好きに」となると全然進まない。たまにジャストミートな仕事があるとはかどる。いつもこうありたいが…そうもならない事が良くあったなと思い出してみる。そんな事もあったな~と思い出にふける。結果、数十リテイクの上にぐちゃぐちゃで自分でも整理つかない。
ディレクションって重要だよな…と思いつつも、一歩間違うと自分がアレンジをお願いするときにやりかねない。これは恐怖だ!気をつけないと。
2009/01/15
おりょ…気がつかなかった
2009/01/14
風邪が流行ってました…
風邪が流行ってました…
なんとなく社内の風邪感染(インフルではない)が一巡したみたい。なんだけど、自分だけ風邪ひいてません…なんだかこれは「○○は風邪ひかない」に該当したみたいで悔しい。風邪ひきたくないけど、風邪ひいたと言いたい!!
年末のコミケとか大人数の人がいるところに出る前とかには風邪予防に薬のんだり、ちょこちょこウガイしてたのが良かったのかも。あと手も消毒してたり…
その代わりといってはなんですが、「水っぱな」はでるw医者曰く「The花粉症です」との事…いったいなんの?ってか、花粉症長くない??
風邪薬のんでもくしゃみ、鼻水は止まらず、抗アレルギー剤呑むととまる…悔しすぎる。
杉花粉には無反応なくせに…いや、今年はわからんね。もしかしたら観念のしどきか?
なんとなく社内の風邪感染(インフルではない)が一巡したみたい。なんだけど、自分だけ風邪ひいてません…なんだかこれは「○○は風邪ひかない」に該当したみたいで悔しい。風邪ひきたくないけど、風邪ひいたと言いたい!!
年末のコミケとか大人数の人がいるところに出る前とかには風邪予防に薬のんだり、ちょこちょこウガイしてたのが良かったのかも。あと手も消毒してたり…
その代わりといってはなんですが、「水っぱな」はでるw医者曰く「The花粉症です」との事…いったいなんの?ってか、花粉症長くない??
風邪薬のんでもくしゃみ、鼻水は止まらず、抗アレルギー剤呑むととまる…悔しすぎる。
杉花粉には無反応なくせに…いや、今年はわからんね。もしかしたら観念のしどきか?
2009/01/10
テクニクティクス リミックスのCD

テクニクティクス リミックス Vol.3がそろそろ流通発売!テクニクティクス(ゲーム)が発売されたのが2001年なので、レトロでもないし最新でもなし。去年の春に発売したテクニクビートのCDを筆頭に勢いでリミックスアルバムを出してみた。
ま~普通だと発売日から一ヶ月もたつとかなり日々の売り上げは収束してくるんだけど、なぜか暫くたってから、じわ~っと枚数が増えてきた!良い事なんだけど、どこがフックになってるのかちょっと解らない(^^; 解らないけど良いことだ…値段を抑えたのも良かったのかな?ともあれ聴いてくれてる方が増えてくれたのは喜ばしいですな。作家冥利に尽きます!
2009/01/09
ゲロの酒
2009/01/07
DEEP SPACEやってみたよ!

DEEP SPACEやってみたよ!
EASYだったら難しくは無いけど、はらはらドキドキ!折れ曲がった道を進むだけでこれだけビクビクするのは久しぶりかも。
ちょっと腕や足がもげるだけで日本発売中止ってもったいないよなー。そんなに酷い感じはしないのに…残念。ぜひ日本語でもやってみたい!
で、別にグロいから買ったとかいう訳でもなくって、これって音で賞とりまくってるんだよねー!基本的にSE関係なんだけど、それはちょっとチェックしたかった。
実際やってみると、凄く重要!ってかね音なかったら遊びにくいよ。知らない間に後ろから「ガブー」ってかじられちゃうんだもん。よく聞くと「ぬちゃぬちゃ」音がするんだわ。
敵によってはかなり早足で寄ってくるんで振り向くだけでも精一杯なんだけど(^^;それにしても全体的な音の作りは凄いや…与えられてる時間も予算も桁違いなのがよくわかる。正直日本じゃーなかなかそこまで音環境に予算を出してくれるところはないだろーなー。
音の出し方も、ポン出しトリガーのSEしか制御してくれない事が多々…そうじゃないんだよと声を大にして(ry と…言いたいところだけど、まー今日はいいや。orz
興味がわいたら見た方がいいよ。これ!まーこれ以外も洋ゲーの大作はやっぱチェックしていかないとね!
反芻(はんすう)
久しぶりに自分の曲を反芻してみる。たまに過去にどうやって作ったのか忘れてる事があるんで聞き直さないと、メロとか音列とかはいいんだけど、音色や音場は微妙は「あれ?これどうやってるんだ?」って思う事が多々。あるよね、あるよね?
ちょっと隙間があくとリハビリが大変で困る。今がベストという訳ではないけど、リアルタイムに今やってない事がどんどん抜け落ちるお年頃なんだろーかねぇ?このところ、そう感じる項目が増えてきたような気がするんですが…そろそろ若返りの薬とかでませんかね?機械の体でもいいのかw(ネジ以外で)
ちょっと隙間があくとリハビリが大変で困る。今がベストという訳ではないけど、リアルタイムに今やってない事がどんどん抜け落ちるお年頃なんだろーかねぇ?このところ、そう感じる項目が増えてきたような気がするんですが…そろそろ若返りの薬とかでませんかね?機械の体でもいいのかw(ネジ以外で)
2009/01/06
ゲーム三昧か?

おそるおそるソフトを立ち上げてみた!あ…大丈夫だ!そうかD端子でつないでる分にはPALだNTSCだって関係ないのか!たしかに通常のアナログビデオの規格とは全然違うしな。
よかったー!これで無事3本とも遊べるでー!!

DEEP SPACE
GOW2
TOMB RAIDER-Under World-
ここまでたどり着けるのか?オレ!
まだ今のところGTA4が終わってません(^^;
早くしないとGOD FARTHERがでちゃう!!(実はこれが一番期待の一本っ)
2009/01/05
初夢
見ましたよ!仕事関係の背の高い人と一緒にどこかであってる夢。それ以外おぼろげにしか覚えてないです。
どこかの駅近く、どこかの自動販売機の前で、どこかに行く前にあってるような感じ。
とりあえず背が高い人なので富士としよう!
正月はGTA三昧…なんとか終わらしておこうと思ったけど、意外としぶとい。
ミッション失敗した後のリスタートポイントが遠い場所で且つ面倒なミッションだととりあえず休憩かな?みたいな感じでなかなか進まず。
それにしても昔のGTAのような単なるバイオレンスではなく、かなり任侠的なストーリーが展開されてるんだねぇ。
今年もGTA4の別シナリオが出るみたいだし楽しみですな。
楽しみはいいけど、休みは終了…あ~暫く休んでいたいw
どこかの駅近く、どこかの自動販売機の前で、どこかに行く前にあってるような感じ。
とりあえず背が高い人なので富士としよう!

ミッション失敗した後のリスタートポイントが遠い場所で且つ面倒なミッションだととりあえず休憩かな?みたいな感じでなかなか進まず。
それにしても昔のGTAのような単なるバイオレンスではなく、かなり任侠的なストーリーが展開されてるんだねぇ。
今年もGTA4の別シナリオが出るみたいだし楽しみですな。
楽しみはいいけど、休みは終了…あ~暫く休んでいたいw
2009/01/04
ロビーの黒板
なぞの自動販売機
2009/01/03
1月の出演イベント
1/11 名称未定 Heavysick ZERO(中野)
1/24 Linear30 Studio cube326(芝浦)
1/25 Ultimate A-Style2 Limited Release Party amate-raxi (東京・渋谷)
もしかしたら11日のは一般参加が無いかも?linear30はエクサムさんとリニアの共同イベントで「アルカナハート」中心のイベントになります!
25日はUltimate A-Style2のリリースパーティーです!招待制なのでお早めにー
1/24 Linear30 Studio cube326(芝浦)
1/25 Ultimate A-Style2 Limited Release Party amate-raxi (東京・渋谷)
もしかしたら11日のは一般参加が無いかも?linear30はエクサムさんとリニアの共同イベントで「アルカナハート」中心のイベントになります!
25日はUltimate A-Style2のリリースパーティーです!招待制なのでお早めにー
あけおめ2009!
あ~もう2009年なのか。早いなぁ。2008年ってなんだったんだろ?
いつも「今年は暇になる!」なんて言ってたけど実現する事無く、仮に同じぐらいの仕事量でも、その分体力が落ちてるから忙しく感じるのかねぇ?
さて日記をsbからbroggerに変えてみました。sbが悪いって訳では無いんだけど、どうもタマに何者かにトップページを書き換えられちゃうみたいなんで、じゃー別のところに移しちゃえ!ってな訳です。
googleっ子なのでbroggerってのもありかなと(^^;
さて、今年から数年の間におぼろげだけどやっておきたい事が2、3あり。漠然とだけど頑張っていかないと!おっしがんばろー! が…しかし、当面はいつも通りに仕事するしかないのですわ。ことしもよろしくー
登録:
投稿 (Atom)