;

2019/09/20

炭酸水製造機の部品交換

炭酸水を自前で用意するようになって4年ちょい…しばらく前からソケットがスポっと抜けたり、炭酸水を入れてるボトルがお漏らししていたりと水ぅ〜のトラブルが頻発してたので交換です。

 日東工器のマイクロカプラのプラグとソケット。一番安価だったという判断でしかないけけど、ちゃんとしてますよw

 炭酸水作る人のサイトを参考に、部品類はちょっとだけ自分流にアレンジ。アレンジした結果、なんどか部品調達を間違えたwまーまーそこは勉強代って事でw(単なるオスメス間違いとか、口径違いとか…)モノタロウの購入履歴をみると笑える事実が記録されているw

左が古いやつ、右が新品です!

 ソケット側は見た目の損傷はないんだけど、ベアリングがちゃんと滑らなくなってきたのと、バネが弱くなってプラグをはずした際に弁がちゃんと下がらなくなってきた。
 プラグ外す…からのブシューッ! ボトルの口が下を向いてたら放水です!
 パッキンも劣化してるので、物凄く強く締めないとお漏らしする。強く締めないと駄目っていう状況がすでに劣化だろ(;゚ー゚)…。自分の使い方はかなり早いローテーションだったと思うんで、こんなに劣化しなかったような気がする。

 プラグ側…これ凄い。普段あんまり良く見てなかったが左が…って言うまでもない。
 もう潰れちゃってるじゃん。もうね、スポーンって抜けるのよ。ロック出来ないのよw
 そりゃ抜けるよ…どんだけ潰れてるんだよ…元々の形状はどんなだっけ?って忘れるなー!
 炭酸を送り込む際に異音がするとか、すっぽ抜けるとかあったらすぐ交換!予備はちゃんと持っておく!この辺は大事かなと思います。(あたりまえ?) かなり酷使したから4年だったけど、もっと持つはず。でも交換しておくのをオススメっていうか、ソケットのバネやベアリング、プラグの劣化は気を付けよう。
 それ以外の、部分はそんなに動かさない部分だからあんまり壊れない?ゴム系のところは気を付けようかな(;゚ー゚)

2019/09/18

日本科学未来館 (Miraikan)おじゃましてきた

【Miraikanフォーカス】トークセッション「イマジネーション×サイエンス ~人工知能がつくる未来を想像する~」

 こんなイベントにスクエニの三宅さんからお誘いして頂きお邪魔させてもらいました。

 失礼ながら日本科学未来館の存在を初めて知ったというか、あの場所あたりでいうと船の科学館があったよねー!っていう昔の思い出だけで…いやーこんなときめき施設があるんだ!精神的な理数系の自分にとって素敵すぎる。そんなところで今回のトークセッションはよかったー!

 AIの話で、中身は濃すぎて一度咀嚼したぐらいじゃ分からないレベル。できればもっとゲームの内容にフォーカスして、そこからの考察スタートで進めてほしかったなー。

 もしかしたら、普段もワクワクイベントがやってるんだろうな?って思ってみたら、ある!が…んーん!気持ちはわかるけど、これは…ターゲットがどうなんだろう?言い回しの問題なのかなー? どんなのがあったらいいのか…自分なりに考えてみたくなったんで、ちょっとこんな企画やってほしいって考えてみるかな。

2019/09/12

先日piramiさんアルバムのマスタリングを終えました

お願いしたのは自分の30ウン年お付き合いさせて頂いているエンジニア様。CD媒体初期からのお付きあい…もしかしたらレコードかもしれない。

 30ウン年前は自分も小僧だったので、大した話はできませんでしたが、大手レコードメーカーのレコードカッティング数社をこなしてた(やらされてた)事でありえない経験を積んで今…何をどうすればよくなるのか?それは感性的にわかってる…そうじゃなかったらわからない…信頼のおける方にしか今回のアルバムのマスターはお願いできないでしょ。はっきりいって最終段階では最高の出来にになってます。凄い著名な方々に凄い支持されてますが、そんなのは関係なく一杯勉強させてもらい沢山勉強させてもらって、最高の仕上げをしてくれてます。ここの会社の方々に色んな勉強をさせてもらえる機会を得られた事に感謝します。

 大事な事とは、自分で発見する事しかない。待っていてもくるかどうかわからない…そんな人がかなり居なくなったな…って感じるのはなんだろう?