;

2021/09/06

MDR-Z900のイヤーパッド交換

もう純正がなさそうなんで、使えそうな互換品に交換。ちなみにこれ
以前にまとめ買いしておいたパッドがあったんだけど、まとめ買い駄目です。中の素材が腐って使う前からボロボロになってた…。

 まー新しくなって、フカフカに戻った!密閉感もよくなって、しっかり音が出るようになったが…慣れなのか…しっかりすぎる感w

 とりあえず使ってて痛い感じはなくなったでよしとしよう。しかし…持ってるMDR-Z900の中ではちょっと癖がある感じの音がするような気がする…比べてないけど…。ドライバーユニットだけ欲しいなー。

 ちなみに自分は900ST否定派です。別にそれが悪いってわけじゃなく適さないと思ってるだけなので勘違いは勘弁。
 900STは下が全く聞こえない…再生されてない。なんとなくスタジオ内ではクリックが聞きやすいって事じゃないかなーって思ってます。あれで標準モニターにしてるって人は聞いたことないというか大半はスピーカーを利用してます。

 900STで作業しちゃうと例えばサブベースを足してて聞こえないからって、どんどん足してると酷い事になってるとか、割とハイ上がりの特性もあるので結果的にハイ落ちしたものになりがちになっちゃうとか?

 結局は普段聞いてる音楽の音と、自分が作った音の差異がどうかな?っていう評価をするしかないと思うんだよね。だから下から上までちゃんと出てるやつで、他の曲がどう聞こえるかを慣れていってなんぼって思ってて、再生出来ない領域が狭いってのはちょっと困るから900STは使いにくいかなって思うんだよね。
 いや、そんな低域使わないとか、そういう人もいるんで慣れです。どっちでもいいけどなれだけど、性能いいヘッドホンと900STを同時につかうといいかな。
 ちなみに自分は3つ付け替えながら作ってます。


0 件のコメント: