;

2013/02/06

円安だねぇ

輸入が多い会社にとってはマイナスだけど、基本は輸出だしそんなに悪いイメージもない。自分たちとしてもCDを海外に売ろうとしてたら、円高になりすぎて断念した経緯があるんで早いところ適正な価格になればな…と思ってる(自分的には115円前後)

なんだけど…このところの資源の高騰、エネルギー関係やバイオ絡みの食料関係の高騰が円安とあいまって尋常じゃない事になるよね。食料関係はなんとか国内で頑張るしかないけど、エネルギー関係は資源がないからどうしようもない。個人レベルで言えば節約すればなんとかなるかもしれないけど、一番怖いのは流通関係かな。

油税があって流通コストが上がれば全てのコストが上がる。なにを運ぶのも全てはそこにかかってる。仮に同じ値段で米を卸しても流通コストがかさめば高くなり不本意なインフレになりかねない。そもそも油を運ぶにも油が必要だし避けられない。

原油高になってるなら、取り敢えず流通業者だけは油税は減税して助けないと、日本全土に不本意なインフレが起きるような気がする。何を運ぶにしても必ず流通業者が関わるのは避けられないしね。難しいのは、それを利用して安く悪い事をしそうな所もあるけど…

え?わかんね…って思うけど、食べてる食物も運んでる人がいるわけで、生きていく上で運搬ってのは切っても切れないと…原料から手元に来るまでにどれだけ運搬が発生するか、そのコストが原価から加算されたらどれだけ高くなるかって考えるともう恐ろしくて寝れない。

原油なんてここ20年で3,4倍になってるのを考えると円安とか円高なんて誤差みたいなものかな…それより資源高の方が酷い事になってるし…ま〜これも先物市場とか謎の原理があるかだなんだけど、これって生産者に還元されてるんかね?そこが良く解らない。

タバコもそうだね、たばこ税がかかる…?え?って思ったけど、タバコの葉を育ててる人たちはなんにも美味しくない。どんどん辞めてるらしい。気持ち的にはたばこ税を取る、そのまま生産者の売上になる。収益が上がるから税金を収めるって形にできないのかな?

生産者も高級タバコとか作れないんだろうか?そこは良く解らないんだけど、経済が回るって事を考えたら、たばこ税は撤廃して、現状の値段でいいから生産者が儲けるってのがいいんじゃないっすかね?ここでJTが搾取しなければっていう前提だけど…そういうところをどんどん改革して大手にはそれなりに、下請けには手厚くって構造がないとそれはそれで駄目かも。

個人的には円高で海外のプラグインを安く手に入れられて嬉しイィって気持ちだけど、円安になって、国内のメーカーや、色んな方が奮起して世界に売ってくれてもいいかなと…でも、そういう可能性も増えてくるしね。頑張れ日本技術!!

Posted via email from megahan's posterous

0 件のコメント: