いろんな不都合が出てきたんでいいかげんWin7(64bit)に変えないとイケナイんだが…
もともと自分はPC88とかX1とかからmacに移行してきて、なんでmacにしたかっていうのはMoTuのVTPっていうビデオシンクをどうしても使わなきゃイケナイ仕事の為に移行したんだわ。それでも音楽自体は当時はPC98で作ってたけどね。ま〜そんなさなか当時の若者にVisionを勧められて音楽環境もmacになったんだ。
暫くの間はmacを使ってたんだけど、Visionの対応の遅さが目立つようになりVer2あたりから様子がおかしくなってきたんだけど、止めはOSの変更かな。ハードのドライバーも動かなくなったりいろんなトラブルがあって、しょうがなくWindowsに移行…そして今に至るわけなんだけど…
昨今のサンプリング系のソフトのメモリの使い方がひどくて、選ぶ音色だけでOutOfMemoryをくらったり…もう64bitのWin7に移行しないとイケナイ時期。
でも…よぎる…macの悲劇…ま〜macも結局Lionになるまでロゼッタでカバーしてたんだよね。ロゼッタ廃止の製でどんだけ被害をこうむったかw(やすやすとアップデートした自分が悪いんだが)
これがまたWindowsでもおこるのかと思うと腰が引ける訳だ。回避方法があるアプリやプラグインはいいけど、それ以外が困り物…どうしたもんか…
湯水の如く使えるメモリは魅力的だよねー(湯水のごとくって日本とか一部の国だけの言葉か)全てが64bit化されるのは数年かかるのかなぁ〜。だいたい32bitアプリの癖にどんどん肥大化するのが良くない。OSとアプリで殆んど食い尽くしてるやん。このままだとまたクリエイティブな物はmacだよね…なんてなっちゃうよね。正直フリープラグイン環境を考えるとwinしか考えられないんだわ。
例えば電源が壊れた〜って時にどっちが早く復旧出来るかって考えるとね…正直OSで仕事してるんじゃなくてアプリで仕事してるんで、どっちでもいいけどそこのところ考えて欲しい。どっちにも言える事
0 件のコメント:
コメントを投稿